2020年8月25日
賑わっている
打席とボールが綺麗で気持ちよく練習できます。
打席での喫煙が出来ないようになっていて完全分煙なので煙や臭いが嫌な人でも安心して連絡できます。
料金もリーズナブルで100球で1100円なので遊ぶのには最適の値段でした。
帰り際に打ち終わったプリペードカード1枚につき一回ルーレットが回せるのでそれも楽しかった。(静岡東部 > 御殿場市)
2020年1月29日
女性にも優しい練習場
こちらの練習場は、受付でコインを購入するかたちです。1コイン700円で65球です。女性は1コイン500円で購入できるのでお財布に優しく、よく利用させていただいています。コイン3枚目から少し安くなりました。
受付のスタッフの方の挨拶もとても感じがいいので、いつもホッとします。
夏は扇風機、冬はヒーターを置いてくださるので助かります。(静岡中部 > 藤枝市)
2020年1月28日
サービスが充実している綺麗な練習場
焼津・藤枝・島田からアクセスしやすい練習場です。この地域では、少し高めですが、その分だけ設備が整っているので納得の値段です。
アプローチとバンカーの練習場もあるので、存分に練習できますが、こちらは日が暮れると使えなくなります。夜もできると嬉しかったです。
時間帯によっては、コーヒーのサービス時間もあるので冬はあったまるので助かりました。
スタッフの方も皆さんとても感じがよく安心して使えます。
洗面所も綺麗です。女子トイレにはヘアゴムやヘアピン、綿棒など置いてあります。
髪留めを忘れた時、助かりました!!(静岡中部 > 焼津市)
2019年9月5日
すごく綺麗
まず駐車場がとても広く車を止めて車からゴルフバッグをだす時に周りにあまり迷惑をかけずに出すことができました。
館内は落ち着いた雰囲気で小さなショップもありました。品揃えも豊富でグローブを購入させて頂きました。
ボールはプリペードカードを購入するスタイルでした。
いざ打席に行ってみるとこれまた綺麗で気持ちよく練習する事が出来ました!
また行きたいと思える練習場でした!(静岡伊豆 > 伊東市)
2019年6月8日
ゆったり打ちっぱなし
袋井の南に位置する場所にある打ちっぱなしのお店。年中無休で夜10時まで営業してます。アプローチバンカー練習場、ゴルフスクールなどあり、細やかなサービスとなってます。ちかくに、和らぎの湯という日帰り温泉がありゴルフ練習でかいた汗を流すにはピッタリ。とらふぐのコース料理などもあるみたいですから家族でゆったりゴルフ体験などいいかもしれません。(静岡西部 > 袋井市)
2019年5月31日
ゆったりできる練習場
山の中のゴルフ練習場です。施設もきれいで打席は広いです。山の中であるため、周りが森林に囲まれていまているため、ゆったり落ち着いて練習できます。1球あたりの単価は8~9円と少し高いですが、人気があり、土日は常に混んでいます(浜松市 > 浜松市浜北区)
2019年5月30日
気軽にティーチングプロに聞けます
設備や場内の綺麗さは特にこれといって特筆すべきなものはないと感じます。しかし、無料スイングチェックを売りにしているだけあって、昼間よくティーチングプロが練習場内を歩いています。自分の打席の近くに来た時に声をかければ、心良く教えてもらえます。簡単なアドバイスを受けるにはいいと思います。(浜松市 > 浜松市東区)
2019年5月30日
ラウンド前には絶好の場所
御殿場インターを降りてすぐの場所にあり、ラウンド前には何時も利用しています。早朝6時からやっているので助かります。奥行きも200ヤードほどあり、ドライバーの玉筋も確認できます。ヤード表示の目標看板もたくさんあるので、ウェッジの調整にはもってこいの練習場です。(静岡東部 > 御殿場市)
2019年5月19日
場所が良い
岩本山公園の隣にあって、割と静かなところで場所が良いです。朝行くと澄んだ空気とともに自然に囲まれた感じが気持ちいいです。途中で通る茶畑から見る富士山はまた格別です。(静岡東部 > 富士市)
2019年5月7日
練習するなら西山ゴルフセンター
よくゴルフの練習のために利用します。
西山ゴルフセンター魅力はやっぱり料金だと思います。
平日の打ち放題は1200円ほどで打てるのでかなり満足しています。
あとはほのぼのした雰囲気が凄く好きなのでこれからも練習のために通って行きたいと思っています。(浜松市 > 浜松市西区)