新品や中古クラブを扱うゴルフ用品店や広々と爽快に打ちっ放しができる練習場など、岐阜県内にあるゴルフショップや練習場の情報を集めました。「岐阜県内の地域から探す」では各エリア毎に店舗情報を掲載。「岐阜県内の路線図から探す」では駅から近いゴルフショップや練習場の情報を一覧で掲載しています。他にも実際に店舗を利用したお客様の「口コミ」も掲載しています。現在岐阜ゴルフマップには23件の口コミ投稿があります。
美濃中西部(24) | |
---|---|
美濃東部(12) | |
岐阜飛騨(1) |
2022年8月26日
140ヤードの距離しかないのでドライバーの練習よりも、アプローチの練習に向いている施設です。打席数が42もあるので休日の昼過ぎに行っても待たずに練習に励めます。以前は自分で自販機でボールを借りないといけなかったのですが、2年前に設備を一新されて全自動球貸し機になりました。ティーの高さ設定もできてかなり便利です。(美濃東部 > 中津川市)
2022年7月6日
下呂温泉に旅行に行った際、仲間内でここで練習をしました。広大な敷地と綺麗な景色を眺めながらドライバーショットを満喫できて、利用して良かったです。打席は少し古い機材しかありませんが、その分利用料金はとてもお安いです。クラブのレンタルは無料ですが、先に保証金を1000円支払っておく必要があり、返却時にお金はかえってきました。(岐阜飛騨 > 下呂市)
2022年3月22日
国道19号沿いにある打ちっぱなし練習場です。 平日の昼と夜を利用しましたが、でも中々賑わっていました。打席数もそれなりに広く、待たずにすぐ使える感じです。 従業員の雰囲気も良く、挨拶もしっかりと出来ておりとても良いお店だと思いました。 喫茶店なども併設されており、ゴルフだけに止まらず楽しめる場所だと思います。(美濃東部 > 中津川市)
2021年10月13日
こちらの練習場は打席数も多いので、仕事終わりや週末に練習に足を運んでも打席に入れないこともなく、ヤード数も長いためドライバー練習にも最適かと思います。少し足元に傾斜は感じるものの実際のコースで完全フラットな場面はほぼないかと思うので問題ありません。ボールは各自ボールを機械へ取りに行きセットする形になりますがボールを取りに行くマシンの台数も多いので苦にはなりません。一球打ちといった形での練習はできませんが、お値打ちでもあるのでこれからも通わせていただきます。時々グリップ交換や試打イベント等も開催しているのでそういった行事ごと含め色々楽しめる練習場かと思います。 アプローチ、バンカー、パター練習も備わっているので天気がいい日にはプラスアルファで楽しむことも出来ますよ。(美濃中西部 > 各務原市)
2020年8月19日
6:30~10:00、21:00~24:00までに練習に行くと打席料が無料なのでよく早朝に利用しています。 1階、2階打席とありますが、上空はネットがあるためパワーヒッターの方は2階打席で打たれると気になるかもしれませんが、1階で打たれる場合や女性はほとんど気にならないと思います。 打ち放題やバンカーの練習場もあるのも嬉しいポイントで、その日その日に取り組みたい内容に合わせて練習が行えると思います。(美濃東部 > 瑞浪市)
2020年7月11日
2階建ての練習場です。 球は自動に出てくるタイプでティーアップも自動です。 当方、左利きでなかなか自動打席のある練習場が無いため、重宝しております。 料金は打ちっぱなしで1,300円程度です。 マスターも気さくで道具の相談に乗ってくれます。 グリップ交換などは綺麗に仕上げてくれてサービスも含めて大満足の練習場です。(美濃東部 > 可児市)
2020年4月17日
1階、2階と打席があることと早朝から夜中まで営業をしてくれているので初心者でも混む時間を避け、人の目を気にすることなく練習に打ち込めます。 住宅地や街中にではなく山(?)の中のようなところにあるので落ち着いて練習ができます。 他の練習場にたくさん行っているわけではないので絶対ではないですが料金は良心的だと思います。 山(?)の中のようなところにあるからか虫がけっこう寄ってくるので虫よけとかゆみ止めは必須です。(美濃中西部 > 岐阜市)
2019年12月11日
フロントにプリペイドカードを通さない時間帯を選べば、打席料と1球当たりの単価が安くなります。 その時間帯は、早朝と深夜になりますが、芝の整備・雪・台風などできない日もあるので、事前にお問い合わせをしておくと良いかと思います。この時間帯は無人ではないのですが、スタッフの人数が減ることになりますので、トラブル等の対応が遅くなる可能性があったり、練習後の打席の片づけをしない人がいると、打席におしぼりや缶ジュースが置きっぱなしになっている場合があります。 また、コーエンゴルフのスクール生になると、通常の時間帯でも1球当たりのボールの単価が安くなりますので、スクール生はスクール時間以外でも練習する場合はフロントにスクール生であることを伝えましょう。 暑い日は各打席に扇風機・寒い日は各打席に暖房機が置いてあり、お気に入りの練習場です。(美濃中西部 > 岐阜市)
2019年9月7日
距離としては短い練習場になりますが、ボールを打った先が山ということでボールの方向が分かりやすく、自分の癖や行きやすい方向・確率が分かりやすいと思います。 ここの練習場では、ボールが詰まりやすい打席・ガラスが反射して自分のフォームが見える打席がありました。打席番号は正確に覚えていませんが、受付の方に聞けばわかると思います。 打席は50打席(うち左打席は1階2席・2階2席)あります。 プリペイドカード方式ですが、以前、使用済みのプリペイドカードを10000円分集めると、2000円分のカードがプレゼントされていました。使用済みは捨てずに残しておくべきです。(美濃中西部 > 岐阜市)
1位 | CRゴルフ(5件) |
---|---|
美濃中西部 > 岐阜市 |
2位 | ゴルフ5 岐阜店(3件) |
---|---|
美濃中西部 > 岐阜市 |
3位 | コーエンゴルフ(3件) |
---|---|
美濃中西部 > 岐阜市 |
4位 | 土田ゴルフ練習場(1件) |
---|---|
美濃東部 > 可児市 |
5位 | 中津川レイクサイドゴルフセンター(1件) |
---|---|
美濃東部 > 中津川市 |
6位 | ゴルフパートナー 岐阜茜部店(1件) |
---|---|
美濃中西部 > 岐阜市 |
7位 | マイウエイトヨシマゴルフクラブ(1件) |
---|---|
美濃中西部 > 安八郡 |
8位 | ゴルフパートナー 岐阜可児店(1件) |
---|---|
美濃東部 > 可児市 |
9位 | パートナーオブゴルフ(1件) |
---|---|
岐阜飛騨 > 下呂市 |
10位 | 本間ゴルフ 岐阜店(1件) |
---|---|
美濃中西部 > 岐阜市 |
11位 | グリーンステージ中津川(1件) |
---|---|
美濃東部 > 中津川市 |
12位 | 日興ゴルフクラブCUE(1件) |
---|---|
美濃中西部 > 羽島市 |
13位 | 瑞浪レイクサイドゴルフセンター(1件) |
---|---|
美濃東部 > 瑞浪市 |
14位 | ゴルフパートナー 岐阜関練習場店(1件) |
---|---|
美濃中西部 > 関市 |
15位 | ニッケゴルフ倶楽部 岐阜センター(1件) |
---|---|
美濃中西部 > 各務原市 |
北海道・東北 | |
---|---|
関東地方 | |
中部・北陸 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
九州・沖縄 |